【 約 2 分で読めます。】
婚活パーティーに参加してみるとよく分かるのですが、男性は「いかにも女性経験が少なそうな童貞男」といった印象の独身男性がほとんど。(そうでない方ももちろん参加してます・・)
しかし、女性側の参加者をみてみると、皆さん清楚で身のこなしも美しく、OL風美人が多いのです。
不思議に思った僕は、ちょっと調べてみることにしました。
参考にした資料のPDFは下記の通りです。
独身男は”女性との交際未経験な男”ほど、結婚できない!
僕自身も「結婚できず、のらりくらり余っていた独身男」の1人だったわけで、力を込めてお話してみると、男性は年齢を重ねるほど「女性との交際経験がない独身男性」ほど、結婚できずにいるという調査結果がありました。

つまり、僕流に解説すると、「30代に入っても、結婚できずにいる独身の男性」は、
(1)仕事先に異性がいなかったり、忙しくて出会いがない
(2)今まで恋人と付き合うという経験がないので、恋愛自体に免疫がない、もしくは苦手
ということではないかと思いました。
でも、女性はなぜか恋愛経験が豊富で、見た目も綺麗な方が多いのに、なぜか結婚できず悩み、婚活パーティーに参加している方が多いな〜と感じていたので、この男女のギャップはどこから生まれるのか、考えてみました。
美人だからって、独身女性がすぐに結婚できるわけではなかった。
多分、今の30代後半〜40代の容姿端麗な女性は、バブルも経験しています。
その名残で「私は条件を満たすような男性としか結婚したくない!」という高い理想を持ち続けながら、結婚できず今に至るような女性が多いのではないか?と、僕自身が婚活に励んでいた時に、しみじみ感じていました。
男性側が、結婚したいと婚活を始める時に女性に求めるのは、理解力だと思います。
自分がこれから生涯をかけて守っていく女性ですから、苦難の時も励ましあえるような女性を求めているはず。ただ、婚活の市場にいる女性が、皆さん男性に対する理解力を持っているわけではありませんでした。
お金目当てな女性もいたし、やたら専業主婦希望で「私は家事が得意です!」とアピールされても、僕的には「あ、この子は僕に対して興味があるのではなくて、結婚して仕事も辞めて、落ち着きたいだけなんだな」と悟ってしまっていました。(笑)
容姿がどんなに綺麗でも、美しさはいつか消えてしまうもの。そこで求められるものは「男性に対する理解力では?」と僕は思います。