【 約 3 分で読めます。】
女性は、1度スイッチが入ると行動的でパワフルな方が多いです。それは婚活市場でも同じ。
「絶対に1年後には結婚する!」と目標設定をはっきりさせて結婚相談所に入会された女性たちは、本当に1年後には素敵な男性を見つけて、成婚退会していきます。
結婚までのゴールがあっという間に見えてくるもの、女性側の特徴。
目次をクリックするとその章に飛べます。
同時に複数の男性と交際できるのが、お見合い婚活の特徴

結婚相談所に実際にご入会されて、活動される女性の中でには、
「お見合いって楽しい!もう10人以上の男性と会ってみちゃいました」
こんなふうに、まるで趣味のサークルに入ったような感覚で、周りに婚活を楽しんでいることを笑顔で言える女性もいます。
また、別の女性は、
「お見合いをしているのを周りの仕事の同僚や友達に知られるのは恥ずかしいですね。『お見合いしなきゃ、あの人は結婚できない』って、なんだかモテない自分をさらけ出しているみたいで・・。」
なんておっしゃる女性もいます。人それぞれ、性格や価値観が違って当たり前です。
お見合いをしていることを、オープンにしても、こっそり活動するのも、どちらでも構いません。婚活スタイルは1人1人違っていて良いのです。
《実話》固い決意のもと、結婚相談所へやってくる女性たち

ある結婚相談所のカウンセラーさんが担当した、2人の女性のお話をご紹介します。
最初はAさん(36歳)のお話。
「入会したいとやってきた36歳の女性がいました。彼女は『1年以内に絶対に結婚相手を見つけて、それで会社で結婚のことを電撃発表して、周りのみんなにあっと言わせたいんです!』と意気込んでいる様子でした。
実は決定的な出来事があったようで、彼女はある朝、勤めている会社の給湯室で20代の女の子たちが自分のことを『お局様』と呼んでいるのを聞いてしまったそうなんです。
その瞬間に『な〜に〜を〜!絶対に寿退社してやる!』と決意したそうなんです。(笑)」
この女性は、結局入会されて4ヶ月目・7人目のお見合い相手の通信会社勤務の男性と意気投合して、その後婚約されたそうです。
さて、次はBさん(32歳)のお話です。
「友達に宣言して入会しにきた女性もいました。その彼女が入会前のカウンセリングの時に、こんなふうに私に言いました。
『私、半年前に5年間お付き合いしていた男性に、突然振られてしまったんです。
ショックですごく落ち込んでしまって・・。でも、落ち込んで嫌い自分に嫌気が指して、こんな自分じゃダメだ!って思ったんです。それで、1年以内に絶対に結婚して幸せになってやる!って決めてきたんです。』と。
そこでお友達の前で1年婚活宣言をして、目の前でうちの結婚相談所の資料請求を申し込んだそうなんです。」
最初の女性・Aさん(36歳)は、こっそり活動タイプです。逆に2人目のBさん(32歳)は宣言して結婚相談所の資料を取り寄せられていて、いわゆるオープンタイプです。
些細なきっかけが、人生を変えることもある
先にご紹介した2人は、個人的な挫折感を味わい「結婚したい!」と強い気持ちが生まれたようですね。年齢を重ねるにつれて、独身でいることを「マイナスに捉えてしまう女性」は増えていきます。
お見合い婚活の利点は、同時期に複数の男性と同時進行で交際することができることです。たくさんの男性と1度に出会うことができますので、時間の無駄もなくて、運命の男性を引き当てるのもあっという間です。
これが恋愛ならどうでしょうか?
こんなことを恋愛でやってしまうと、浮気と呼ばれてしまうようなことですよね。
でも、お見合い婚活ではそんなふうに責められてしまうことはありません。誠意のあるお付き合いなら何人でもお見合いをしても大丈夫なのですよ。
出会いを楽しんで!でも、あくまでも誠意のある態度と「結婚」を見失わないように!

たくさんの男性と出会えることで、男性の見る目も養われます。
また、あなた自身がどのような男性と一緒にいると楽しめるのか、疲れないのか、わかるようになってきます。
ただし!あなたが複数の男性と並行してお見合いやお会いすることができるように、お相手の男性も複数の女性と会える状況であることを忘れないでくださいね。
そして、お見合い婚活で並行してたくさんの男性と交際ができるのは、結婚を前提にしたお付き合いに入る前までの話です。
「結婚を前提にお付き合いしてください。」と男性側から言われ、あなたも了承した場合は、必ずほかの男性には申し訳ないけれど、お断りを入れます。
これは、お見合い婚活のマナーです。
あなたを選んでくれた彼とあなたのお見合いをしてくれた男性たちに対する敬意を表す態度です。お付き合いの段階に突入したら、結婚までは急加速です!
お互いのフィーリングが合えば、結婚はもうすぐ目の前です。これが、お見合い婚活でご成婚される男女が多い理由でもあります。
今、あなたにはお相手候補が誰もいないかもしれません。しかし、想像できますか?
6ヶ月後には結婚式を挙げているなんてことが、お見合い婚活の市場では毎日のように、ごく普通に起こっているのです。
次はあなたの番です。